BLOG

皆さん、セルフラブ できてますか?


 未だに残るコロナ時の習慣で、リモート会議ってのもがありますが、 画面で自分の顔をさらすことが出来ず、電源をOFFしてしまうんですと聞きます。


 さらに、写真加工アプリで自撮りも当たり前、自分の顔を画面越しにみると 肌加工のような肌で小顔でリフトアップされたフェイスライン、大きな目を錯覚してしまいます。

それとはかけ離れた自分に戸惑う・・・そんな人がコロナ後に急増だそうです。


 常にSNSで人とつながり、常に情報のシャワーを浴び、仕事や家事・育児・介護との両立で 毎日が忙しいー。仕事の悩みや人間関係の悩みなど、ストレス社会の到来で心が疲弊しきっている女性は増えています。 実際にストレス社会を反映するように、うつ病患者は増加し、 厚生労働省の患者調査(平成29年)によると男性のうつ病患者数は49.5万人なのに対し 女性は78.1万人で、男性よりも女性の方が多いんだそうです。


 ストレス社会の到来で、女性たちは疲弊した心のメンテナンスに時間とお金をかけるようになっているようです。自分自身の心身の状態を点検・ケアし健康な状態を維持すること。


「セルフメンテ」「セルフケア」ともいうのだそうです。 


 さらには、会社では「女性活躍推進!」とバリバリ働くことを求められ、家庭でも完璧な妻・母親を求められ、これでは休む暇が全くないのだから女性は疲弊する一方。 


そこで全年代の働く女性たちが求めるのは、単純な「癒し」や「ストレス緩和」ではなく、同時に「回復」までできること。癒された後に回復までできなければ、翌日・翌週から100%の力で頑張れないからです。 癒された後に回復までできる「身体メンテナンス」はとても大事です♪ また、リモートにより運動不足な方も急増しているそうで、「加齢現象」という言葉があるように、人間は年齢を重ねていくと、いろいろな機能が変化し、多くは低下するようになっています。


 疲労の場合は、本来「回復」という現象によって戻っていくわけですが、この回復という現象も、加齢とともに低下してしまうようになります。 美容は、人を元気にする”ケアエステ”とも言われてます。 少しでも、働く女性、家事と育児の両立で疲弊している方々には、ぜひ癒されてほしいと思います。  



人気NO1「結果重視セルマジ」毛穴黒ずみ/水光肌小顔+全身フルコース40000円⇒14980円

  全身痩身60分【体循環理論に基づく痩身エステ】NEWセルライティマジックで全身の脂肪細胞撃退即感!老廃物をリンパに流す。内臓脂肪・皮下脂肪撃退/むくみ・ぽっこり首ハミ肉肩こり改善



 遂にNEWoman高輪オープンしましたね。

 オシャレなお店が揃って良かったです(⌒∇⌒)♪ 

オープンの日に行ってきましたが、まだそんなには混んでいなかったですが、

週末は人出が多そうですね。



 さて、本日はこちらの話題から、 最近、ブライダルでのご利用のお客様(プレ花嫁さま)で 『どうしても首のぽっこりが気にあるので良いエステはないかな?』と思われ、 検索してて、当サロンにおいでになられた方の口コミをご紹介させていただきます。 

仕事柄、肩凝りが昔からひどくて、このたびネットを見ていると 僧帽筋、華奢肩 というものを見つけました。 肩の筋肉に即効効くなんて気になるし、 口コミを見て迷わず、『上半身華奢見せ』の40分を 受けてみての感想です。 


 なんで もっとはやく 受けなかったの わたし!びっくりしたんです。 というくらい打った日の夜から肩が楽すぎて 幸せ(o^―^o) すぐ効果を感じる人はひどい肩こりのひとみたいですね。


 実は筋トレもしているし、病院もいって、 薬や漢方も飲んでるんです。 ただ、まったく意味ない… マッサージは肩を触られるだけで痛すぎて吐きそうなくらい。 最近は仕事が多くなると肩凝りからくるめまいで 立てなくなり悩まされたり。 ほんと我慢してたいままでが嘘みたいです。 あたしみたいな方、考えてもいいと思います。 私は筋トレやストレッチも意味がなかったので いろいろためして決断しましたー。 こちらの即効性は本物、めちゃくちゃ良いです。 (30歳後半・女性) ↓




『上半身華奢見せ』をすることで、肩のぽっこりしたものがなくなり、肩が凹み、肩薄くなります。

 まさに、華奢に★ 顔にもお願いする60分のコースであれば、小顔はもちろんフェイスラインも上がり、目元もすっきりパッチリです。また、首もほっそり、肩の僧帽筋と背中の僧帽筋もすっきり~と♪ バレリーナのような、ブラックピンクのジェニーのような 肩になれます。


 理想ですよね。 特に、ブライダルのプレ花嫁さまにとっては死活問題。 また、多くの女性にとっても、この部位は死活問題です。 『褐色脂肪細胞』を少しでも減らすことによって、ダイエットに効果的なんです。 結論から言いますと、全身の痩身に効果的で、さらに「痩せやすい体質」へと変えてくれます。 まずは、痩身したい!ダイエットしないと!とお困りの方は 『肩/僧帽筋華奢見せ』から始めてみてはいかがでしょうか?




人気NO2★小顔リフト+上半身華奢見せ【首肩こり+僧帽筋+脂肪燃焼】40000円⇒17980円


 小顔+あご下たるみ改善!エリア初『セルライティマジック』パワー効果も格段違う!!医療提携エステだからできる脂肪細胞減少肩こり改善老廃物・リンパ流す!華奢肩・すっきり鎖骨・胸鎖乳突筋60分

 

\\No matter how old I am, I want to be Loved. // 


 何歳になっても、 愛されたいのです。


 In the busy rhythms of daily life, we often lose sight of our true beauty. At La gran, we bring a little happiness and sparkle back into your day. Signs of stress and imbalances are often caused by common concerns unique to women: coldness, swelling, stress, and emotional turbulence… We aim to help restore balance in both your emotions and body, so you can live each day with a calm mind. Our goal is to be a sanctuary ― a power spot where you can recharge both mentally and physically, offering detox and healing for your spirit. lagan is where the essence that brings out your hidden beauty awaits. With trusted therapists offering expert techniques and personalized consultations, we help you free yourself from stress and the hustle of daily life. We want to help you feel more like yourself. Come relax in a comfortable and welcoming space, where you can find peace and rejuvenation.


  忙しい日常のリズムの中で、私たちは自分の本当の美しさを見失いがちです。ラグラン では、あなたの一日にちょっとした幸せと輝きを取り戻します。ストレスやバランスの乱れの兆候は、冷え、むくみ、ストレス、感情の混乱など、女性特有の一般的な悩みによって引き起こされることがよくあります。 私たちは、心と体のバランスを取り戻し、穏やかな心で毎日を送れるよう、お手伝いすることを目指しています。 私たちの目標は、心身ともに充電し、精神と心に癒しを与えることができるパワースポットである聖域になることです。 ラグランは、あなたの隠された美しさを引き出すエッセンスが待っている場所です。信頼できるセラピストが専門的なテクニックと個別のカウンセリングを提供し、ストレスや日常生活の喧騒から解放されるお手伝いをします。私たちは、あなたがもっと自分らしく感じられるようお手伝いしたいと考えています。安らぎと若返りを見つけることができる、快適で居心地の良い空間でリラックスしてください。


人気NO1「結果重視セルマジ」毛穴黒ずみ/水光肌小顔+全身フルコース40000円⇒ 14980円


 全身痩身60分【体循環理論に基づく痩身エステ】NEWセルライティマジックで全身の脂肪細胞撃退即感!老廃物をリンパに流す。内臓脂肪・皮下脂肪撃退/むくみ・ぽっこり首ハミ肉肩こり改善 

  

うなじが綺麗であることは、清潔感や上品さを印象づける大きなポイント。

うなじが綺麗=好印象?


その理由とは うなじは普段あまり注目されないパーツのように思えますが、髪を結んだ時や制服・浴衣姿の時に自然と目が行く場所です。実は、うなじの清潔感や形の美しさがその人の印象を左右することもあります。 「うなじが綺麗だと、後ろ姿がすごく品よく見える」「首元まできちんとしていて育ちがよく見える」といった声も多く、美しいうなじはむしろ好感度アップにつながるのです。 特に、清潔で整ったうなじはメイクや服装以上にナチュラルな魅力を引き出してくれることもあります。



実際の声:


「うなじ綺麗だね」は褒め言葉! 実際に「うなじが綺麗」と言われた経験がある女子たちの声を集めると、最初は恥ずかしさや戸惑いがあったものの、今では嬉しく思っているという意見が多く見られます。 「体育祭のときに髪をアップにしたら、男子に“うなじが綺麗”って言われてびっくりしたけど嬉しかった」「友達に“うなじ整えてる?”って聞かれて、意外と見られてるんだなって実感した」というエピソードも。 うなじの綺麗さは、意外と同性からも異性からも好印象なのです。 



実際、ちゃんとしているキレイな印象を与えませんか? 清潔感のある女子は自然と垢抜ける 顔だけでなく、首元・うなじ・手元などの細かい部分に気を配ることで、全体の印象は大きく変わります。うなじが整っていると、制服姿や私服もより洗練されて見えるようになります。 たとえ自分では気にならない部分でも、周囲の人は意外と見ているものです。細部にまで気配りできる人は「育ちが良さそう」「おしゃれに見える」と言われやすくなります。 つまり、うなじが綺麗というのは“垢抜けて見える秘密のポイント”のひとつなのです。


 うなじの美しさは自信につながる魅力のひとつ うなじが綺麗すぎるのは決して変なことではなく、むしろその人の魅力を引き出す大切なパーツです。ほんの少しのケアで、清潔感や上品さをアップさせることができます。 他人と比べるのではなく、自分の個性や美しさに自信を持つことが、もっと可愛くなるための第一歩です。


【全身+顔脱毛】背中うなじ/毛穴レス/VIO/ニキビケア/化粧ノリUP/リゾート婚 回数:1回

『医療機関提携サロンだから結果段違い!』スピード冷却/スピード脱毛/背中RFフォト/プラズマ+ハイドラ/ブライダル前撮り・リゾート婚に脱毛を!シミケアハリ艶ボディ水着・薄着・リゾート40分


13000円



水分を摂りすぎると体が「むくむ」ワケ

\夏は冷たい飲食物の摂りすぎで水分を「回収」しきれないためむくみやすい!/


 水分を摂ると、胃腸から吸収されて血液中に入り、それが毛細血管から染み出て、全身の隅々の細胞に届けられますが、摂った水分量が多いと、毛細血管から染み出る量も多くなります。 それが、冷房で冷える環境にいたり、デスクワークなど同じ姿勢でいたり、運動不足、湯船に浸からずシャワーだけで済ませるといった生活習慣を続けると、血行が悪くなり、毛細血管の静脈やリンパ管へと染み出た水分を回収する働きが落ちてしまいます。それがむくみの原因です。 


 夏は暑いので、どうしても飲む水分量が多くなりますし、冷房や運動不足、湯船に浸からないなど、血行が悪くなりやすい時期でもあります。 



むくみを放っておくと、体が疲れやすくなり、夏バテなどの不調につながることもあるそう。むくみを悪化させないためにも、毎日の生活習慣を見直すべきなんです。  




 ■水分補給とともに夏も「冷え対策」が必要! 

 「夏でも水分の摂りすぎには注意が必要。とくに内臓を冷やしてしまうキンキンに冷えた飲みものはほどほどに。外にいるときは、熱中症対策のためにもこまめな水分補給が大事ですが、冷房の利いた環境にいるときは夏でも「冷え対策」が重要になります。 水分は『冷却水』という言葉があるように、熱の伝導率がよく、体の熱を奪う性質があります。そのため、摂りすぎてしまうと体を冷やしてしまいます。 冷房の利いた環境にいるときは、常温以上の水分にすることと、血行をよくすることが大切です。デスクワークの途中、1~2時間に一回は屈伸運動やストレッチを取り入れたり、帰宅したら湯船に必ずつかるようにするとよいですね。全身の血行をよくする薬味やスパイスを活用するのもおすすめです。

  冷たい水分の摂りすぎや冷えが、夏のむくみを引き起こす原因とは要注意。室内では、「常温以上の飲みものを選ぶ」ということを覚えておくだけでも、むくみの予防になりそうです!


 むくみ改善や新陳代謝をあげるには、「本格よもぎ蒸し」が有効。 私も暑いですが、週に1度のよもぎ蒸しを続けてます。


【土日9時~12時来店まで】\夏こそよもぎ蒸し/むくみ/代謝アップ 5500円⇒ 4300円

よもぎ蒸し40分でランニング40分の燃焼効果!!代謝アップ/寝苦しくて寝れていない季節の睡眠の質向上で快眠/自律神経ケア/美肌効果/便秘婦人系/むくみ/老廃物排出/皮脂腺の汗でデトックス効果 



【ピアス見え★耳つぼジュエリー】オシャレで話題自律神経/肩こり/小顔リフト  3500円

 次世代美容と日韓でも人気沸騰中【耳マッサージ+耳つぼ診断+カフェ+パーツ込】リフトアップ.腰痛.小顔.頭痛.胃腸.美肌不眠改善新陳代謝15%UP/+健康/オリジナルおしゃれパーツピアス見え+高見え


 最近やたらとコスメの成分としてみるようになったのが、PDRN(ポリデオキシリボヌクレオチド)。 



 PDRNは、サケの生殖細胞(精子)から抽出された低分子量のDNA断片のこと。主に化粧品の機能性成分として用いられ、美肌に欠かせないコラーゲンをサポートし、ハリや弾力のある肌へと導きます。また、肌のコンディションを高める働きも期待できるため、乾燥肌対策や肌荒れ予防など、幅広い美容効果を得られるとして、さまざまなブランドがPDRNを配合したコスメを開発しています。 さらに、PDRNは人間のDNAに非常に近い構造を持つため、副作用が少なく安全性が高いとされており、EUや韓国食品医薬品安全処(KFDA)では医薬品として認められています。 


         \PDRNと似た「リジュラン」とはどう違う?/


 リジュランは韓国PharmaReserch社が製造している、スキンブースター注入施術の薬剤、またはコスメの名前です。美容クリニックでよく使用されているリジュランの注入製剤はポリヌクレオチド(PN)を主成分としています。PN(ポリヌクレオチド)とは、サケの生殖腺(精巣)から抽出された高分子量のDNA鎖のこと。より高純度に抽出された製剤は注入剤として用いられ、皮膚に長くとどまることで、長期間の効果の持続が期待できるといわれています。 サーモン注射の一種として知られる「リジュラン注射」には、PDRNより分子の大きい成分である「PN(ポリヌクレオチド)」が用いられます。こちらもサーモンのDNAの断片であるということには変わりありません。分子が大きいので、リジュランの方が皮膚に残りやすい。              


          \PDRNコスメを使用する際の注意点/ 



 PDRNはサーモン由来の成分のため、魚や魚卵にアレルギーがある人はアレルギー反応が起こる可能性があるので注意してください。必ず、申し出ることをおすすめします。 ニードルタイプのPDRNコスメは、使用時にチクッとした痛みを感じる場合があるため、肌荒れや炎症がある際は使用を控えましょう!


 PDRNコスメは、ハリや弾力の低下、カサつき、くすみ*、乾燥など、初期のエイジングサインが出てきた人、肌荒れを繰り返しやすい人、キメの乱れが気になる人におすすめです。刺激が少ない成分なので、どんな肌質でも使いやすいのが魅力。 ラグランでも取り扱っておりますので、お気軽にお尋ねくださいませ。


メンズ+レディス肌管理【速攻肌改善★ニキビケア】+透明美白+小顔リフト+毛穴セルマジ 身だしなみケアに!

【最先端ハイドラフェイシャル】+毛穴黒ずみ+古い角質除去+LEDリフトアップ+ポレーションブライトエイジングケア即効小顔◎美白x肌荒れ予防クリア美容液PDRNを贅沢使用

よもぎ蒸しを40分で約500キロカロリーを消費します。 =ランニングで約40分走ったのと同じくらいのカロリー消費量です。

◇代謝アップ 

下からの蒸気でダイレクトに温めることで、全身がポカポカに。適度な運動と掛け合わせることで脂肪燃焼を促し、全身の調子を整えてくれる。 


 ◇むくみ解消 

発汗作用によるむくみ解消効果も期待できる。たくさん汗をかくので、こまめに水分補給しながら施術を受けるのがポイント。「熱すぎる」「もっと温まりたい」という場合には体勢を変えてみたり、温度調節を試したりしてみて。 


 ◇老廃物排出

マント1枚になり、下からの蒸気をダイレクトに当てるよもぎ蒸し。全身がしっかりと温まるので、施術を終える頃には滝汗が。体内から余計な水分を排出し、肌の汚れまですっきり落としてくれる。冬でも大量発汗できるので、季節を問わずリフレッシュしたい気分のときにはぴったり。


 よもぎ蒸しがなぜ効果的に痩せれるのか?

 それは、夏は特に代謝が落ちるので、同じ運動量をこなしても痩せにくいです。 なんと、夏以外の季節の3倍も頑張らないと普段の運動量にはならないほど、「痩せにくい体質」になるんです。それもこれも、代謝がダウンするから。 だけど、よもぎ蒸しは、「仙骨」を温めることができるからこそ、「痩せ体質」を作れます。 運動や軽いウォーキングに合わせてみてほしいです。


  Q、よもぎ蒸しに通うおすすめの頻度は?

 A.週2~3回のペースがベスト! 

 よもぎ蒸しのパワーを実感するには、定期的な利用がおすすめ。通う頻度は週に1回を目安に、ダイエット目的の場合は週2~3回程度のペースがベスト。食事管理や運動と合わせて継続利用すれば、より「太りづらい体作り」をめざしてください。  


よもぎ蒸しのあとは、消化のよいものを摂取ください!

 ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

 【ワーキングママの為の隠れ家サロン】 

 『本格痛気持ちいいがクセになる』 痩せる強圧カッピング+インディバマッサージ   

◇1回の施術でトータル最大-10cm 

◇リピート率90%以上 ◇20000人以上の施術実績


【平日9時~12時来店まで】\夏こそよもぎ蒸し/むくみ/代謝アップ 5500円⇒4300円


サウナで「ととのう」と頭がスッキリしたりリラックスしたりと聞きます。


 でも個人的にサウナは苦手ではないですが、手軽さとゆるっと入れるのがよもぎ蒸し。 タオルで吹けばよいので、とっても手軽で週1は私も入るようにしてます。 とにかく、寝つきが違うし、心穏やかに過ごせます。 入っている最中も3,40分だから、本読んだり、映画やドラマ見たりできますし。 私はなので、なんだかんだと日常のスケジュールに入れ込むハードルの低い、 断然、ゆっくりと身体が優しく温まるよもぎ蒸しがスキ。 


そこで今回はよもぎ蒸しとサウナの違いについて4つご紹介します。 


 【汗の質】 

・よもぎ蒸し 

皮脂腺からの汗(サラサラ) 

 ・サウナ 

表面の汗腺から出る(ベタつく) 


 【温度】 

・よもぎ蒸し 

37℃~40℃ 

 ・サウナ 

80℃~100℃ 


 【温まる場所】 

・よもぎ蒸し 

マントの中のみ・深部加温 

 ・サウナ 

全身表面 


 【デトックスの方法】

 ・よもぎ蒸し 

よもぎ蒸し後の排出物でデトックス 

 ・サウナ 

汗をかきながらデトックス 



 よもぎ蒸しもサウナも身体を温めてデトックス出来ることは同じですが、いくつか違いが分かったかと思います。 よもぎ蒸しは心地いい温度で香りでもリラックスできるので副交感神経が優位になります。 さらによもぎの薬効成分が膣や肛門、鼻から吸収できるので効率良く温活できますよ。


 「仙骨」を効率よく温めることで体質改善が早く見込めます! よもぎ蒸しを試して実感してみてください~


よもぎ蒸しには体を温める効果があります。

温熱療法は、体温を上昇させることで白血球の活動を活発化させると考えられています。白血球は、体内の異物を攻撃し、感染症から守る免疫細胞です。


よもぎ蒸しで体を温めることで、自然に白血球の働きが活性化し、免疫力が向上する可能性があるのです。 また、よもぎには抗菌作用や抗炎症効果があることが知られています。

これにより、体内の炎症を抑えることができ、免疫システムの働きがよりスムーズに行われると考えられています。特に、アレルギーやアトピーなど、免疫系に関連した多くの問題を抱えている方にとって、よもぎ蒸しは心強い味方となる可能性があります。


 実際、よもぎ蒸しを経験した多くの人々からは、風邪をひきにくくなったという報告もあります。 

そんな悩みを抱える方、少なくありませんよね。 特にオンライン会議中の自分の顔を見て、「え!こんなに顎(あご)がたるんでる?」とショックを受けた経験、あるのではないでしょうか? 本日は、即改善するの大丈夫な【顎下の肉】についてお話していこうと思います。


1. むくみ

リンパや血液の流れが滞ると、老廃物や余分な水分が排出されにくくなり、むくみが発生します。

結果として顎下のたるみが目立つことになります。 なので、答えは簡単! リンパの流れをよくすることが最短の解決法です! 2. 噛む回数の減少 柔らかい食べ物が増えた現代の食生活では、噛む回数が減少しがちです。 その結果、顎周りの筋肉が衰え、たるみの原因に。 対策:噛みごたえのある食材を選ぶ 生野菜(ニンジン、セロリなど) イワシや玄米 を積極的に食事に取り入れましょう。 また、調理法も「炒めすぎない」「茹ですぎない」を心掛けて。  

【あご下のたるみ/スマホ二重アゴの改善方法】

 高周波を使った施術「セルライトマジック」は、顎下のたるみや脂肪を効率よく燃焼させることができます。 お肌のハリを取り戻しながら、フェイスラインを引き締めます。 


 期待できる効果

  •  小顔効果 リフトアップ
  • たるみ改善 
  • 肌の弾力回復 
  • トラブル肌の改善 
  • 首こり・肩こり・つかれの改善


この施術は、忙しい方でも短時間で効果を感じられるため人気です。


人気NO2★小顔リフト+上半身華奢見せ【首肩こり+僧帽筋+脂肪燃焼】40000円⇒ 17980円

小顔+あご下たるみ改善!エリア初『セルライティマジック』パワー効果も格段違う!!医療提携エステだからできる脂肪細胞減少肩こり改善老廃物・リンパ流す!華奢肩・すっきり鎖骨・胸鎖乳突筋60分

みなさん、耳つぼジュエリーを知っていますか? 

ファッション雑誌をはじめ、いろいろなSNSでも人気話題沸騰中!

 今回は2025年、今話題になっている耳つぼジュエリーについてご紹介します!


耳つぼジュエリーとは、おしゃれを楽しみながらできる耳つぼケアアイテムのこと。 チタンボールのついたシールを耳のつぼに貼り付けることで、美容面・健康面をサポートする新しいアイテムとして注目されています◎ 耳つぼジュエリーにはチタンボールがついています。チタンを皮膚に貼ることで生体電流の乱れを整える効果があるという説もあります。耳つぼジュエリーに付いているチタンが耳にあると言われている100以上のツボを刺激し、美容面・健康面をサポートしてくれます。 

効果 

・食欲の抑制によるダイエット効果 

・美肌効果 

・頭痛や肩こり、眼精疲労の改善 

・生理痛の改善 

・自律神経の乱れの改善

・不眠の改善 ・ストレスの改善

・顔のリフトアップ 

・肌荒れの緩和 

・ホルモン調整 

 他にもさまざまな効果があります!


話題の理由 


見た目のかわいさが挙げられます。


 ハートやリボン、キャラクターのジュエリーもあり、一気に耳を華やかに、かわいくすることができます。(ラグランでは、上品で華やかなオリジナルデザインのものを取り扱い中) また、手軽さも理由の一つとして挙げられます。 耳たぶだけでなく、ピアスを開けるのに躊躇しがちな軟骨部分にも付けることができるので、印象もガラッと変わります♪ 大事なイベント前につけてもよさそうですね! いかがでしたか?手軽に試せる耳つぼジュエリー。


ぜひおしゃれの参考にしてみてください♪


【ピアス見え★耳つぼジュエリー】オシャレで話題自律神経/肩こり/ダイエット 次世代美容と世界的話題

【耳マッサージ+耳つぼ診断+カフェ+パーツ込】リフトアップ.腰痛.ダイエット.頭痛.胃腸.アレルギー.新陳代謝15%UP/+健康/オリジナルおしゃれパーツでピアス見え・高見え

\夏目前!脱毛と言えば、顔脱毛!!/ 

身体の脱毛はすでに終えていても、顔だけ・・・し忘れたって方、

また、脱毛無制限に顔とVIOが入っておらず、今もそのまま『顔剃り』しているという方に朗報!!


 顔脱毛をするだけで自己処理は楽になるってだけではなく、 知らぬ間に肌まで削っていまっていて、毛穴が開く原因にもなりかねない。 さらには、血を出し、そこから細菌が入り込む。 ニキビの原因やトラブル肌、チクチク肌へと・・・!


 鼻下・あご・額・頬・フェイスライン一挙に抜いてしまいませんか?

 ↓↓↓↓↓


 ≪抜いたメリット・効果≫ 


◎時間短縮が叶う 

◎毛穴黒ずみだと思っていた鼻や小鼻に透明感が出る。 

◎頬の毛穴目立ちがなくなる。 

◎細菌の住処となる毛がなくなりニキビができにくくなる。 

◎毛でくすみがちな肌に透明感がでる 

◎ツルスベ肌でメイクのりUP ◎男性っぽい感じの「髭女子」ではなくなる


現在、お得なキャンペーンとして、美肌効果UPの光フォトをお付けした脱毛クーポンをご提供しております。毎朝、顔の口周りのうぶ毛やあご下の髭のチェックをしている方、朝の時短や肌荒れ解消したい、運動をする男性の脱毛もOKです。 1回で20%減毛していく計算から、5回は必要になります。 女性の方であれば、 『一度でかなり毛がなくなりました』と体験談を聞く事もございます。 あくまでも参考ですが、永遠に髭を剃りたくなければ、ぜひ夏前の脱毛のお得なこの時期がねらい目です♪ 


★大人気★超お得3点SET毛穴洗浄&発光肌脱毛&顔脱毛¥8,900!産毛対応最新 回数:1回

挙式に間に合う短サイクル脱毛★角質・皮脂を排除&光フォトで黒ずみ・毛穴引き締めトーンアップ・シミ改善美肌へニキビケア◎ 【発光肌脱毛】最新脱毛器で産毛/剛毛◎2Week毎に可能だから早い!


ダイエットを行っていると、ある程度の成果が出るものの、見た目ではあまり痩せていない部位が出てきて、悩む方も多いです。 実際にダイエットを実践している方は同じように、思うように痩せない部位があって困っている方もいらっしゃるのではないでしょうか? 実は人の身体は、痩せやすい部位から順番に脂肪が落ちる特徴があるため、なかなか成果が現れない方は、この順番を間違えて脂肪を落とそうとしている可能性があります。


\身体の痩せやすい部位はどこ?/


 脂肪の種類(落ちやすい順) 

  •  1.肝臓脂肪 「肝臓脂肪」は肝臓にたまる中性脂肪のことを指し、お酒の飲み過ぎや食べ過ぎによって肝臓に脂肪が付きやすくなります。 特に近年は食べ過ぎによる過剰なカロリー摂取が、脂肪の付く原因とも言われているため、普段の食生活を改善し対策する必要があります。  
  • 2.内臓脂肪 「内臓脂肪」は胃や腸などの臓器のまわりにつく脂肪のことです。 加齢による基礎代謝の低下や、過剰なカロリー摂取などが原因とされていますが、運動不足なども内臓脂肪の蓄積する原因となります。 食生活だけでなく運動習慣もしっかりと身につける必要があります。   

 男性は内臓脂肪!女性は皮下脂肪がつきやすい 男性は臓器の周りに脂肪が付く「内臓脂肪」が付きやすく、女性は「皮下脂肪」が付きやすい傾向にあります。 また女性ホルモンの影響で、女性は身体に脂肪を溜め込みやすくなります。 脂肪が落ちる順番は下記の通りです。


 ふくらはぎ 二の腕・肩回り 太もも お腹 おしり 一つ一つ細かく見ていきましょう。


 1.ふくらはぎ ふくらはぎは特に痩せやすい部位と言われています。 ただし、血流が悪いと水分が溜まりやすく、むくみやすい部位でもあるので、エステではしっかりとドレナージュをすることです。 


 2.二の腕・肩回り 二の腕や肩回りも比較的痩せやすい部位と言われていますが、姿勢の悪さや血行不良、筋力の低下により、脂肪が付きやすくなります。 


 3.太もも 太もも多少痩せやすい部位となっていますが、日常生活で座り仕事が多かったり、全く運動をしないなど運動不足が重なると、太ももに脂肪が溜まりやすくなります。キャビテーションや高周波、ラジオ波で痩身メニューを選んでみましょう♪ 


 各部位の痩せるためのマシンがわからない場合はご相談ください♪

人気NO1「結果重視セルマジ」毛穴洗浄/水光肌小顔+全身痩身60分40000円⇒14980円