25歳はお肌の曲がり角!25歳は立派な中年です(^▽^)
おはようございます。
LGME(ラグラン銀座メディカルエステ)です。
当サロンに来られるお客様の中にはこのようなお悩みが目立ちます。
一年を通して困っている方は多い。。。
▼お肌の三大悩み
1.毛穴
2.ニキビ
3.赤み
最近は、それに加えて、
「ユーチューバーの動画を見てきました!」
「ハイフが気になってました。楽しみです!!」
20歳代からハイフをする人が増えてきてます。
さすがに10代はニキビ、脱毛のお客様が多いのですが、
アラフォーの私の時代と比較しては何なんですが・・・20歳はハイフに来ますね。
そうです、ハイフはアンチエイジングケアです。
↑ハイフ
日頃ケアに加えて、さらに アンチエイジングケアは20代から増え、
さらには25歳は必須じゃなかろうかと。
老化は0歳から少しずつ進んでいます(´;ω;`)
生まれたばかりの赤ちゃんの肌は、みずみずしくシミやシワもありません。
それが大人になるに連れて、紫外線、乾燥、細菌、ストレス、不規則な食事、睡眠不足などが原因で、肌も老化が進みます。 でも少しずつ老化が進むため、 10代や20代では、なかなか自分の老化に気がつきません(-_-;)
ちょっと自分の生活を振り返って次の5つをチェックしてみて♪
「忙しいから」「コロナで外出しないし」という理由に逃げ込んで、
老化を見逃さないでください。
1つでも当てはまる人は、そのウィークポイントを直し、 3つ以上に当てはまる人は、根本的に生活を見直して、真剣にエイジングケアを始めましょう。
【アーリー・アンチエイジング度チェック 】
□ 「疲れている?」と人から言われることが増えた。
□ 疲れやすくなって、休んでも疲れが抜けない。
□ 風邪をひきやすくなった。
□ 便秘や下痢など、お腹の調子が悪い。
□ 朝の目覚めがスッキリせず、やる気が出ない。
疲れている?と聞かれたら「見た目老化」の証拠!
便秘・下痢は老化のサイン!!
目覚めの悪さは心の老化!!!
🔔25歳は立派な中年! 明治時代の女性の平均年齢は38歳ですから、25歳と言えばまさに中年! 老化は予防と早期治療が大切です❕
https://beauty.hotpepper.jp/CSP/kr/reserve/?storeId=H000484779&couponId=CP00000006131960&add=0
0コメント